【募集終了】【補助金】那珂川市 住宅改修工事費補助金制度|オーダーガラス板.com

【募集終了】【補助金】那珂川市 住宅改修工事費補助金制度

エリア

福岡県那珂川市

募集期間

2021年4月1日(木) 〜 先着順

予算到達のため受付終了しました

事業概要

市では、市民の住環境の改善および地域経済の活性化を図るため、市民が市内の施工業者によって、住宅改修工事(リフォーム工事)を行う場合、その経費の一部を補助します。

補助金申請前に工事着工した場合、対象外となります。

また、審査に1週間程度かかる場合がありますので、工期等に余裕をもって申請ください。

支援方法

補助金

補助対象となる費用

  • 令和3年4月1日以降に交付決定を受けて行う改修工事。
  • 市内の施工業者が請け負う住宅改修工事で、工事費(消費税を除く)が10万円以上のもの(ただし、他の住宅改修補助制度を利用した場合は、その補助対象となった工事部分を除いた改修工事費が10万円以上のもの)で、令和4年3月31日までに工事が完了し、完了届が提出できる改修工事。

改修工事の内容

バリアフリー改修工事……段差解消工事、手すりの設置、滑り止め工事等
省エネ化改修工事……壁・床・天井等への断熱材の設置工事、太陽光発電の設置工事等
防犯・防災対策工事……防犯ガラス・扉の設置工事、住宅用火災報知器設置工事等
耐久性能改修工事……屋根・外壁の塗装、壁・床・天井の改修工事、水回り(風呂、トイレ、キッチン等)の改修工事等

※上記以外にも補助の対象となる改修工事がありますので、詳細については各行政の担当者に問い合わせ下さい。
※門扉や塀・車庫・植樹・剪定など直接住宅の改修工事にあたらない場合は、補助の対象となりません。

補助額

住宅改修工事に要した工事費の 10分の1 に相当する金額(1,000円未満切捨て)
上限は10万円。

交付対象者

次のすべての要件を満たす方

  • 本市の住民基本台帳に登録された住宅の所有者であり、現にその住宅に居住していること。
  • 世帯員全員の市税および税外収入金に滞納がないこと。
  • 世帯全員が暴力団員ではないこと、あるいは暴力団員でなくなった日から5年を経過していること。

対象住宅

市内在住の人が市内に所有する専用住宅、併用住宅の住居部分および分譲マンションの専有部分。

商品を選ぶ

ガラスの買い方紹介

金物・工具・その他

ご注文について

当社サービス

お客様の声

インフォメーション

営業カレンダー

コラム

こんなガラスもつくれます

No. 詳細

商品画像
No
ガラス種類
サイズ
切断面
程度
在庫数
価格 0円 0円
備考
この商品の紹介ページはこちら