透明ガラス:棚受けダボ ( 木地用 ) セット
施工事例
施工事例
ガラス棚板が後付けできるセット

木製の壁や家具に、ガラス棚板を後付けできるセットです。
シンプルなデザインで、DIY 初心者の方でも簡単に設置できるため、住宅のデッドスペース・収納棚・店舗の商品棚などに多く採用いただいています。
棚受けダボの特徴
ガラスが落ちにくく安全

当店の棚受けダボはガラス専用にできており、滑り止め用のゴムがついています。
そのため、ガラス板を載せても滑らず、ピタッと固定できます。落下による破損や、摩擦によるキズを防ぎ、安全に使用いただけます。
棚受けダボ ( 木地用 ) の詳細寸法

ガラス棚板の特徴
2 種類のガラスから選べる

棚板用のガラスは、「透明ガラス」「強化ガラス」からお選びいただけます。
強化ガラスとは、通常の透明ガラスに比べ約 3.5 倍 ~ 4 倍の高い強度をもつガラスです。 さらに、万が一割れても破片が粒状になるため、ケガをしにくく安全です。
当ページでは透明ガラス仕様の棚板を販売しています。強化ガラス仕様の棚板をお求めの方は、下のボタンから詳細をご覧ください。
圧迫感のないシンプルなガラス棚に

ガラス棚板の特長は、他の素材にはない透明感です。木製や金属製の棚板と比べて、物をたくさん載せても重量感・圧迫感がなく、室内を広く見せてくれます。
また、シンプルなデザインのため、モダン、ナチュラル、フォーマルなどあらゆるテイストの内装にマッチします。

断面は「磨き加工 (ランク S)」と呼ばれる、当店で最高ランクの磨き処理がされています。
ガラスの断面・表面にツヤが出るため、高級感のあるガラス棚になります。
選べる厚みは 3 種類

厚みは 5ミリ、8ミリ、10ミリがございます。棚板のサイズが大きくなるほど、分厚いガラスが必要になってきます。
また、載せるものの重量によってもおすすめの厚みが変わることがあります。
ガラスが耐えきれるか心配な方、ガラスのサイズでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。当店の専門スタッフが、おすすめの厚みを無料でご提案します。
飛散防止フィルムでさらに安全に

万が一ガラスが割れた場合にも破片が飛び散りにくくなる「飛散防止フィルム」の貼り付けも可能です。
ガラスを割ってケガをしないか心配な方は「飛散防止フィルム」ありがおすすめです。
コーナー加工が可能

基本的な四角形の形状だけでなく、角を丸くした R 加工、角を 45 度に切り落とした C加工が可能です。
設置場所の雰囲気や、お好みに合わせてお選びください。
1ミリ単位のサイズオーダー承ります

ガラスは 1ミリ単位のオーダーサイズで製作が可能です。
設置したいニッチや家具のスペースにピッタリのサイズで、ガラス棚板をお届けします。
お急ぎの方はお電話からの注文がおすすめです。
棚受けダボを使ったガラス棚の作り方

棚受けダボを取り付けて、その上にガラス棚板を載せるだけで設置できます。
埋込ネジをしっかり固定するため、下穴は必ず直径 8.5ミリのドリルをご使用ください。
オーダーサイズでのご注文はこちら
安心してガラスを購入できる「3つの保証」について
送料や梱包費は「一番安全で安い方法」でお届けします!
送料について
送料はお届けする地域・ガラスの種類・大きさにより重さが異なりますので、お見積りの時、または注文時に正確な金額をお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。