医療現場の飛沫感染対策に!ガラスパーテーションを使った飛沫防止法

- 「医療スタッフが、患者との接触によってウイルスに感染しないか不安…」
- 「逆に、医療スタッフから、来院者・院内の入院者への飛沫感染が心配…」
これは、どの医療現場でも例外ではありません。「飛沫」は、医療スタッフにも容赦なく襲い掛かります。
そんな飛沫を防ぐために有効とされる1つの策が、飛沫がかからないように「盾」をつくること。たとえばコンビニエンスストアでは、レジ前に店員とお客様にビニールの仕切りが設けられ、これが飛沫を防ぐ盾になっています。
この記事のポイント
- 当店では「ガラス」の飛沫防止パーテーションがオススメ
- ガラスはアルコールを使用しても割れることがなく、綺麗に掃除・消毒できる
- アクリルは、樹脂でできているため柔らかくキズがつきやすくアルコールをかけることでヒビが入る
医療現場ではどのようにして、飛沫を防ぐ「盾」を作るか。
院内で飛沫のリスクが高い場所の1つに「受付窓口」があります。受付窓口にコンビニエンスストアのようなビニールで仕切ったとしても、どこか清潔感がない。とはいえ、受付窓口での飛沫を防止しないわけにもいきません。
そこで、1つの策として「ガラス」や「アクリル」を設置することで、簡単に飛沫防止ができます。少しずつ医療現場でも採用されつつある「ガラス」や「アクリル」。
その医療現場に飛沫防止パーテーションとして使われはじめた「ガラス」と「アクリル」を比較してみました。
飛沫防止に使う「ガラス」か「アクリル」。どちらか決めるうえで大切なことは?
医療現場でも採用されつつある「ガラス」と「アクリル」。どちらも問題なく飛沫防止ができます。最初に結論から申し上げますと、当サイトとしては、ガラスがオススメです。
アクリルは樹脂でできているため、割れることがなく、安全に使用できます。一方で、ガラスは強い衝撃が加わると割れてしまうことがあります。ですが、ガラスとはいえ「受付窓口」に設置後、人がぶつかった程度やモノをぶつけてしまった程度では簡単に割れることはありません。
当サイトがガラスをオススメする理由としては、「清潔感」と「アルコール除菌」が挙げられます。

※ 表記している価格は「税別」です
病院では清潔感が重要なポイントの1つ
アクリルは、樹脂でできているため柔らかく、キズがつきやすくなります。キズがつくことで白くなり、増えていくと目立ち、汚く感じてしまいます。アクリルに比べ、ガラスはキズがつきにくい材質。材質が硬いからこそ、キズがつきにくく、清潔感を保ちます。また、アクリルはアルコールをかけることで化学反応を起こします。アルコールで掃除することで、白っぽくなり、ときにはヒビが入ってしまうこともあります。
ガラスはアルコールを使用しても割れることがなく、綺麗に掃除・消毒できます。
医療現場では、「清潔感」と「アルコール除菌」が欠かせません。アクリルに比べ、ガラスは清潔感があり、アルコール除菌ができるところから、ガラスをオススメいたします。
今必要な、ガラスの飛沫防止パーテーション
1. コの字型


「コの字型」を上から見た平面図です。コの字型では、「横幅(W)」と「奥行(D)」を決めます。
ガラスの高さは、身長が170センチの方が座った際にガラスから頭がでないよう「50センチ」にしております。高さのオーダーサイズもご用意できますので、お気軽にお電話・お問い合わせください。
D\W | ~60センチ | ~80センチ | ~100センチ |
---|---|---|---|
~40 センチ |
~17,980円(税別) |
~19,122円(税別) |
~20,166円(税別) |
~50 センチ |
~19,204円(税別) |
~20,346円(税別) |
~21,390円(税別) |
~60 センチ |
~20,394円(税別) |
~21,536円(税別) |
~22,580円(税別) |
1分で分かる「コの字型」のサイズの決め方
飛沫ガードは、テーブルにビスで固定させずに自立させるため、スタンド金具を使います。 テーブルからスタンド金具が落ちることがないように、テーブルの外側から小さく作るとオススメです。


2. 十字型


「十字型」を上から見た平面図です。十字型では、「横幅(W)」と「奥行(D)」を決めます。
ガラスの高さは、身長が170センチの方が座った際にガラスから頭がでないよう「50センチ」にしております。高さのオーダーサイズもご用意できますので、お気軽にお電話・お問い合わせください。
D\W | ~120センチ | ~160センチ | ~200センチ |
---|---|---|---|
~80 センチ |
~27,390円(税別) |
~29,674円(税別) |
~31,762円(税別) |
~120 センチ |
~29,804円(税別) |
~32,088円(税別) |
~34,176円(税別) |
~160 センチ |
~32,088円(税別) |
~34,372円(税別) |
~36,460円(税別) |
1分で分かる「十字型」のサイズの決め方
飛沫ガードは、テーブルにビスで固定させずに自立させるため、スタンド金具を使います。 テーブルからスタンド金具が落ちることがないように、テーブルの外側から小さく作るとオススメです。

3. H字型


「H字型」を上から見た平面図です。H字型では、「横幅(W)」と「奥行(D)」を決めます。
ガラスの高さは、身長が170センチの方が座った際にガラスから頭がでないよう「50センチ」にしております。高さのオーダーサイズもご用意できますので、お気軽にお電話・お問い合わせください。
D\W | ~80センチ | ~120センチ | ~160センチ |
---|---|---|---|
~60 センチ |
~30,148円(税別) |
~34,976円(税別) |
~39,544円(税別) |
~80 センチ |
~31,290円(税別) |
~36,118円(税別) |
~40,686円(税別) |
~100 センチ |
~32,334円(税別) |
~37,162円(税別) |
~41,730円(税別) |
1分で分かる「H字型」のサイズの決め方
飛沫ガードは、テーブルにビスで固定させずに自立させるため、スタンド金具を使います。 テーブルからスタンド金具が落ちることがないように、テーブルの外側から小さく作るとオススメです。


4. カウンター型


D\W | ~60センチ | ~80センチ | ~100センチ |
---|---|---|---|
~15 センチ |
~9,156円(税別) |
~9,736円(税別) |
~10,338円(税別) |
~30 センチ |
~10,402円(税別) |
~11,238円(税別) |
~12,040円(税別) |
~50 センチ |
~11,820円(税別) |
~12,962円(税別) |
~14,006円(税別) |
1分で分かる「カウンター型」のサイズの決め方
飛沫ガードは、テーブルにビスで固定させずに自立させるため、スタンド金具を使います。 テーブルからスタンド金具が落ちることがないように、テーブルの外側から小さく作るとオススメです。

フィルムを貼って飛散防止すれば安心感アップ!

たった5分でできる組み立て方法
セット内容
ガラス | 固定金具 | スタンド金具 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
組み立て手順



お届けしてからも保証しています。
万が一、パーテーションを組み立ての際にガラスを割ってしまっても、ガラスのサイズを間違ってしまっても、保証をさせていただいております。
すぐに新しいガラスをご用意いたしますので安心してお買い求めください。
ガラスを安全にお届けする梱包技術
また送料や梱包費が極端に高くならないように、近いサイズのものをまとめて1梱包にするなど、お届けしたお客様のお気持ちを考え、割れない安全な方法、かつ一番お安い方法で梱包しお届けしております。
