クラックガラス(内装用・外装用)/ひび割れ柄のデザインガラス

クラックガラスとは

ガラスが割れたような、輝きが美しい人気のデザインガラス

クラック(ひび割れ)ガラスの特徴

クラックガラスシリーズは、ガラスが割れたような、輝きの美しい人気の高いデザインガラスです。 ガラスを3枚合わせ、中間のガラスを割り、デザインを作り出しています。 中間のガラスは強化ガラスで、その特性上割れると粉々になります。 美容室や洋服店などの間仕切りや窓ガラス、カウンターなどによく使われるガラスで、デザイナーの方が好むガラスです。

特徴

3枚合わせガラス デザイン性が高い 中間ガラスは強化クラックガラス

厚み

18mm(透明5mm+中間膜1.5mm+強化クラック5mm+中間膜1.5mm+透明5mm)
※厚みの表示についての注意(厚みの公差)

製作可能な
最大サイズ

W1200mm×H2400mm

クラック(ひび割れ)ガラスの構造

クラックガラスは内装用と外装用があり、ガラスを合わせる際に使う中間膜(フィルム)がことなります。 外装用は水に強いフィルムを使っています。窓ガラスなど外装に使われる場合は、外装用をご利用ください。内装用のフィルムは水で剥がれる危険性がございます。

クラックガラスは《打撃点》をご指定いただけます

クラック(ひび割れ)ガラスの打撃点/模様

写真を見ていただくと、一見、模様はランダムに見えますが、打撃を加えた打撃点からクラックが広がるような模様になっているのがお分かり頂けると思います。打撃点を下にするのと、横にするのでは明らかに模様がことなることから、クラックガラスを2枚並べて使う場合等、打撃点を揃えた方が奇麗に見えます。

当社では打撃点の指定も可能です。打撃点の指定に対する料金アップはありませんので、お気軽にご指定ください。

打撃点別 下からライトを当てたときの模様の映り方

クラック(ひび割れ)ガラスの打撃点の場所による模様の映り方を比較

クラックガラス(透明・内装用) サイズオーダー参考価格

サイズ価格

450mm×450mm

通常43,182円
26,238円(税別)

900mm×900mm

通常134,862円
83,153円(税別)

900mm×1800mm

通常192,904円
135,786円(税別)
※もっとお得に! 枚数に応じてお安くなりますので、お見積・ご相談下さい。
※1mm単位でのオーダーが可能です。
※W1200×H2400mmまでの製作が可能です。

クラックガラス(透明・外装用) サイズオーダー参考価格

サイズ価格

450mm×450mm

通常51,134円
24,716円(税別)

900mm×900mm

通常160,062円
78,330円(税別)

900mm×1800mm

通常228,904円
127,910円(税別)
※もっとお得に! 枚数に応じてお安くなりますので、お見積・ご相談下さい。
※1mm単位でのオーダーが可能です。
※W1200×H2400mmまでの製作が可能です。

クラックガラス(乳白色・内装用) サイズオーダー参考価格

サイズ価格

450mm×450mm

通常48,484円
29,591円(税別)

900mm×900mm

通常151,662円
93,779円(税別)

900mm×1800mm

通常216,904円
153,138円(税別)
※もっとお得に! 枚数に応じてお安くなりますので、お見積・ご相談下さい。
※1mm単位でのオーダーが可能です。
※W1200×H2400mmまでの製作が可能です。

クラックガラス(グレー・内装用) サイズオーダー参考価格

サイズ価格

450mm×450mm

通常48,972円
24,785円(税別)

900mm×900mm

通常153,202円
78,547円(税別)

900mm×1800mm

通常219,106円
128,265円(税別)
※もっとお得に! 枚数に応じてお安くなりますので、お見積・ご相談下さい。
※1mm単位でのオーダーが可能です。
※W1200×H2400mmまでの製作が可能です。

施工事例

クラックガラス商品一覧

クラックガラスシリーズQ&A

Q.クラックガラスの断面を教えてください

A.クラックガラスは3枚のガラスを貼りあわせ、中間の強化ガラスをクラックさせたガラスです。
ガラスの特性上、中間の強化ガラスから細かな破片が落ちる場合があります。
中間の破片により手が切れる恐れがございますので、四辺に枠をつけて使用いただくことをオススメいたします。

クラック(ひび割れ)ガラスの断面

Q.クラックガラスシリーズは自分で切断できますか?

A.クラックガラスは製造後、カットすることが出来ませんので、ご希望のサイズでオーダー注文ください。

Q.クラックガラスは屋外で使えますか?

A.屋外用はガラスを合わせる為の中間膜(フィルム)を防水性の高いものを使いますので、クラックガラス屋外用をご注文ください。

Q.クラックガラスに穴あけは可能ですか?

A.クラックガラスは中間のガラスが強化ガラスのためご自分で穴あけすることが出来ません。
穴あけが必要な場合は、予めご注文の際に穴あけをご指示ください。

Q:「クラックガラス」打撃点を複数にすることはできますか?

A:できません。クラックガラスは、3枚の「合わせガラス」で出来ています。合わせ加工後に、3枚の内、真ん中の「強化ガラス」を割ることで製作。強化ガラスの全面が一気に割れる性質を用いており、1箇所割ると、全体にクラック(ヒビ)が入ります。そのため、打撃点を複数箇所から入れることができません。

Q.サンプルを見せていただくことは出来ますか?

A.クラックガラスは一部欠品中の商品を除き、A4サイズのサンプルガラスをレンタルでお貸しすることが出来ます。ただ、大変人気のガラスですので、サンプルの数が不足する場合がありますのでご了承ください。サンプルはお電話でご請求ください。0120-12-4466

Q.一般的な建具(室内ドア・内装窓)のガラスの取り付け方を教えてください

A.一般的な室内ドアや内装窓の取り付け方法は「抑え縁」をねじ止めしてガラスが固定されています。交換の際は、ビスを外してお取り替えください。

建具(室内ドア・内装窓)のガラスの取り付け方

Q.ガラスをコーキングで固定する場合、クリアランスはどの位とればいいですか?

A.ガラスの厚みによって、おすすめの溝のクリアランス(隙間)のサイズが異なります。デザインガラスで一番多い4mm厚のガラスですと、図のように5mm位のクリアランスを取られることをお勧めします。
その他の厚みのガラスをコーキングで固定される場合は、クリアランスのおすすめのサイズが異なりますので、お気軽にお問合せください。

※図は4mm厚のガラスの場合のクリアランスの例です。

ガラスをコーキングで固定する場合のクリアランス

Q.ガラスの寸法公差(サイズの誤差)はどれくらいですか?

A.ご指定が無い場合、寸法公差(サイズの誤差)は±1ミリとなります。※厚みやガラスの種類によって変わる場合がございます。 指定のサイズより大きくなると困る場合は+0ミリ指定(+0mm~-2mm)、小さくなると困る場合は−0ミリ指定(-0mm~+2mm)なども可能です。 ガラスの種類や厚みによっては、±1ミリよりも少ない範囲での公差(サイズの誤差)も可能な場合もございます。ご希望の場合はお申し付けください。

Q.施工業者の方と御社で「直接やりとり」をしていただくことは出来ますか?

A.可能です。お客様がご依頼されている施工業者様(工務店・建具店・大工)さんと当社で直接打ち合わせすることは可能です。施工業者様からお電話いただくか、当社から施工業者様にお電話致します。

施工業者様と当社で直接打ち合わせ

Q.急ぎなのですが、すぐに送ってもらえますか?

A.お急ぎの場合、納期の短縮に可能な限りの対応をさせていただきます。お客様のご要望にお応えできるよう、全力で対応させていただきますのでお気軽にご相談ください!

お見積もり・お問い合わせはこちら!
お見積もり・お問い合わせはこちら!
受付時間:09:00~18:00 (毎週日曜日・祝日 定休)

商品一覧

フィルムガラス

商品を選ぶ

ガラスの買い方紹介

金物・工具・その他

ご注文について

当社サービス

お客様の声

インフォメーション

営業カレンダー

コラム

こんなガラスもつくれます

No. 詳細

商品画像
No
ガラス種類
サイズ
切断面
程度
在庫数
価格 0円 0円
備考
この商品の紹介ページはこちら