「レトロなガラス」を組み合わせて窓ガラスを製作した事例 (茨城県つくば市 U様)
今回ご紹介するのは、レトロなガラスを組み合わせて窓ガラスを製作したU様の事例です。「レトロでお洒落な格子状の窓ガラス3種類分を1から作りたい」とのことでした。
窓ガラス3種類分のガラスをご注文いただき、レトロな雰囲気にぴったりな「カラードアンティーク」や「型板ガラス」、「モールガラス」、「フローラガラス」、「すりガラス」など、様々なガラスをご用意しました。
1種類目

使用したガラス
製作に使用する4種類のガラス、計42枚をご注文いただきました。
品種 | 数量 |
---|---|
カラードアンティーク ミディアムグリーン 3mm | 8枚 |
カラードアンティーク レッド 3mm | 2枚 |
型板ガラス(霞) 4mm | 24枚 |
モールガラス(12mm幅) | 8枚 |
2種類目
カラードアンティークのレッドを多く使用し、フローラガラスを多用することで、レトロな雰囲気が一層、醸し出されていますね。光の差し込む様子が非常にキレイです。まるでここだけ時間がゆっくり流れているようです。

使用したガラス
製作に使用する4種類のガラス、計46枚をご注文いただきました。
品種 | 数量 |
---|---|
カラードアンティーク レッド 3mm | 4枚 |
カラードアンティーク クリア 3mm | 2枚 |
型板ガラス(霞) 4mm | 16枚 |
フローラガラス 4mm | 24枚 |
3種類目
先ほどの窓ガラスとは違い、白ベースのガラスを使用した窓ガラスですね。全体を同じ種類のガラスにするわけではなく、中間部に模様入りのガラスをいれることでオシャレな窓ガラスになっています。

使用したガラス
製作に使用する2種類のガラス、計6枚をご注文いただきました。
品種 | 数量 |
---|---|
すりガラス 3mm | 4枚 |
模様すりガラス 菱花柄(ひしはな) 3mm | 2枚 |
レトロなガラスを組み合わせてオシャレな窓にしませんか?
今回はレトロなガラスを組み合わせて窓ガラスを製作したU様の事例をご紹介しました。「カラードアンティーク」や「フローラガラス」、「モールガラス」はレトロ・アンティークな雰囲気の演出にもってこいのガラスです。窓ガラス以外にも、ドア窓や家具の引き戸によく利用されています。また「型板ガラス」や「すりガラス」は見た目がシンプルなので他のガラスと調和しやすく、今回の事例のように別のガラスと組み合わせて使われることもあります。
