古くなった玄関扉をオシャレにリフォーム!「シルヴィ」をペアガラスにして使用した事例 (神奈川県 S様)
今回ご紹介するのは、古くなった玄関扉を「シルヴィ」を使用してオシャレにリフォームした事例です。
アンティークガラスの1種である「シルヴィ」は、粗い縦縞模様のガラスです。縦縞の凸凹には、目隠し効果があります。同時に、柔らかい光を通すので、今回のようなドア窓やパーテーションなどにオススメですよ。
また、今回は「ペアガラス加工」を施しています。結露防止や断熱性能を高めるペアガラスは、住宅の窓ガラスなどによく使用されているガラスですよ。
古くなってしまったご自宅のリフォームを考えている方には、オシャレなうえに機能性も兼ね備えたデザインペアガラスがオススメです!
完成後のお写真
「シルヴィ」の独特な縦縞の模様が木製のフレームと合わせることでごつごつした樹皮のようにも見えますね。とてもよくマッチしています。
光が当たることで、模様がはっきりと見えますね。「シルヴィ」は、組み合わせる素材によっていろいろな表情を見せてくれるガラスです。
樹皮のようにも見えることもあれば、水の流れのように見えることもあります。
ぜひいろいろな場所に使用してみてくださいね。

ペアガラスについて

「ペアガラス加工」は、2枚のガラスの間に空気層を作り、結露防止や、クーラー、エアコンなどの断熱性能を高める機能性をもってガラスです。「エコガラス」としても親しまれていますよ。
現在のほとんどの住宅の窓がペアガラスになっています。
デザインガラスをペアガラスに加工する業者は全国でも珍しいです。
デザインガラスペアの場合、【デザインガラス+空気層+透明ガラス】という組み合わせがオススメですよ!
お客様からいただいたメッセージ

古くなった玄関扉のリフォームでしたが、おかげさまで無事に完成となりました。
ご手配いただいたガラスもプライバシーと採光の折り合いがちょうどいい感じです。
今回ご注文いただいた内容

品種/形状 | ペアガラス特殊仕様(シルヴィ4mm強化仕様+空気層12mm+強化ガラス)/四角形 |
---|---|
サイズ | 横603mm x 縦1549mm |
切断面の処理 | 糸面【C】 |
その他の加工 | 柄の方向性:縦柄 |
デザインガラスでオシャレにリフォーム!
いかがでしたか?今回は、古くなったドア窓のリフォームに「シルヴィ」の「ペアガラス特殊仕様」を使用した事例をご紹介しました。デザイン性と機能性、安全性を兼ね備えた素敵なドア窓になっていましたね。
デザインガラスを一枚取り入れるだけで、住宅のオシャレ度が格段にアップしますよ。今回ご紹介した「シルヴィ」は「アンティークガラス」の中の1種類です。この他にもたくさんのデザインガラスを取り扱っていますので、ご購入を検討されている方は、下のバナーをクリックしてもっと詳しくご覧になってみてください!
