アンティークなカフェのドア窓に!希少在庫の「昭和型板ガラス のみち」を使用した事例 (神奈川県 L様)
今回ご紹介するのは、オシャレなカフェのドア窓に、希少在庫「昭和型板ガラス のみち」を使用した事例です。
希少在庫の昭和型板ガラスは、70年代に日本国内で製造された本物の型板ガラスです。昔ながらの素朴で懐かしい雰囲気が人気のガラスですよ。
素敵なお写真をいただいていますので、さっそく見ていきましょう!
施工後のお写真
えんじ色のドアに希少在庫「昭和型板ガラス のみち」がぴったりマッチしています。アンティークな雰囲気の素敵なドア窓に仕上がりましたね。
希少在庫「昭和型板ガラス のみち」は、デザイン性がとても高いガラスです。いろいろなデザインのガラスが組み合わさっていて、透明なモザイクタイルのようですね。
光が当たると柔らかく反射して、ガラスがキラキラと光って見えます。お部屋の雰囲気も明るく優しい印象になりますね。
希少在庫の昭和型板ガラスは、昭和初期に人気のあったガラスですので、レトロな雰囲気の家具や古民家の修繕などによく使用されます。
しかし、今回のように、パステルグリーンとえんじ色のような西洋風の色味に合わせると、アンティークな印象にもなります。合わせる色味や素材によっていろいろな雰囲気を演出してくれますよ。

希少在庫の昭和型板ガラスとは?
希少在庫の昭和型板ガラスとは、昭和初期に人気のあった、ガラスの片面に柄の入ったデザインガラスです。
昭和には、様々な柄で製作されていた希少在庫の昭和型板ガラスですが、現在では廃盤になってしまいました。
また、弊社で扱っている「昭和型板ガラス」と希少在庫「昭和型板ガラス」は別物です。「昭和型板ガラス」は、昭和初期に人気のガラスの復刻版なのですが、今回ご紹介している希少在庫「昭和型板ガラス」は、50年間生き続けた本物の「昭和型板ガラス」です。
この希少性が、SNSなどで再注目され始めています。どこか懐かしさのある繊細なデザインが再び人々の心をひきつけています。
現在、廃盤になってしまったということで、ご用意している「昭和型板ガラス」は数に限りがございます!少しでも気になった方は、お早めにご注文下さい!

お客様からいただいたメッセージ

先日購入したガラス、みなさんに褒められています!
今回ご注文いただいた商品

品番/品種/形状 | SK-025/【希少在庫】昭和型板ガラス のみち/四角形 |
---|---|
サイズ | 横492mm x 縦800mm |
切断面の処理 | 糸面【C】 |
いかがでしたか?今回は、アンティークなカフェのドア窓に希少在庫「昭和型板ガラス のみち」を使用した事例をご紹介しました。きらきらと光を反射していてとても綺麗でしたね。オシャレなカフェのドア窓には、レトロな雰囲気にもアンティークな雰囲気にもぴったりな希少在庫 の昭和型板ガラスがオススメですよ!
希少在庫の昭和型板ガラスは、在庫限りの貴重な商品ですので、ご購入を検討されている方はお急ぎください!当社では、希少在庫の昭和型板ガラスを20種類以上の豊富なデザインで取り揃えていますので、下のバナーをクリックしてご覧になってみて下さい。
