鮮やかな青色の窓ガラスに!「ブリリアントモーメント」を使用した事例
今回ご紹介するのは、窓ガラスに「ブリリアントモーメント K19」を使用した事例です。「ブリリアントモーメント K19」は、鮮やかな青色がメインに配色されたステンドグラス。直線と曲線が組み合わせられた、モダンなデザインです。
優しい色を使ったお部屋に、青色のステンドグラスが鮮やかに存在感を示しています。上品な窓枠と知的でモダンなステンドグラスとの組み合わせは新しく、ベージュを基調とした壁に変化を生んでいますね。こちらの窓は「K19」の柄を一部切り取ったステンドグラスを使用していますが、柄にも違和感なく、直線と曲線を組み合わせたオシャレなデザインになっています。
ステンドグラスの「部分取り」って?

ステンドグラスの既存デザインを規格サイズから他のサイズに変更する際には、二つの方法があります。一つ目は、元デザインの縦横比を変えて希望のサイズに合わせる「柄の拡大・縮小」。二つ目は、既存のデザインから一部分を切り抜く「部分取り」です。
今回使用したステンドグラスは、「K19」の「部分取り」で製作しました。切り取ったのは「K19」の真ん中部分。左の画像の赤枠で囲まれた部分が、おおよその使用した部分になっています。
ステンドグラス窓は ぜひ機能性を備えた「ペア加工」で!
今回は、窓ガラスに「ブリリアントモーメント K19」を使用した事例をご紹介しました。「ブリリアントモーメント」シリーズは、デザイン性が高く種類も豊富な人気のシリーズです。お家の内装にはどのデザインが合うのか、一つ一つ商品を見ていくのも楽しめますよ。
また、「ステンドグラス.COM」では、ステンドグラスを窓ガラスにおすすめの「ペア加工」にすることも可能です。「ペア加工」で、断熱効果や遮熱効果を備えたステンドグラスにすることができますよ。窓ガラスの購入をお考えの際には、「ペア加工」で機能性もバッチリ、デザインにも優れたステンドグラス窓をぜひご検討ください。
