店舗内装・カウンターの間仕切り向けデザインガラス4選

デザインガラスの間仕切りは、カウンターに座るお客様同士のお顔隠しや、カウンターキッチンの調理場隠しなど、店舗の内装によく使われています。今回ご紹介するのは、ガラス間仕切りのDIYにオススメの商品とデザインガラス、そして作り方です。
ガラス間仕切りのDIY/使用部材と作り方

こちらは、お好きなガラスを差し込んで簡単に間仕切りを作ることができる「間仕切りポール」です。
この間仕切りポールのポイントは、様々なガラスの厚みに対応していること。厚み8mmまでのガラスなら、問題なく取り付けることができます。また、直線(2点止め)だけでなく、下図のように連結やL字、T字に取り付けることもできます。

ポールは高さ違いで2種類あり、ポールの高さによって取り付けられるガラスの最大サイズが変わります。200mm のポールには、最大 1800 × 300 mm 、300mm のポールには、最大1800 × 450 mm のガラスが設置できます。
ガラスの最大寸法 | ||
---|---|---|
ポールの高さ | 横幅 | 高さ |
200 mm | 1800 mm | 300 mm |
300 mm | 450 mm |

通常なら「コーキング」が必要な取り付け作業ですが、「ビート」と呼ばれるゴム部品を使用することで、さらに簡単に間仕切りが作れるようになります。ビートが対応しているガラス厚は 5mm、6mm、8mm です。
こちらの動画では、実際にビートを使用した間仕切り作りをご紹介しています。
また、系列サイトである ガラスのホームセンター「ギヤマン」でも取り付け方法をご紹介しておりますので、そちらも併せてご覧ください。
店舗内装・カウンター間仕切り/おすすめのデザインガラス4種類を比較

間仕切りポールとセットでご使用いただけるデザインガラスをご紹介します。今回オススメするのは以下の4点。
また、デザインガラスの種類によっては対応サイズも違いますので、そちらも併せて比較していきましょう。
①フロストガラス

フロストガラスを通すと、白っぽくボカされ霧がかかったように景色がぼやけて見えます。非常にシンプルで、どのような場面でもご利用いただきやすいガラスです。一見「すりガラス」のようにも見えますが、特殊な加工が施されているため、水に濡れても透けることが無いのが特徴です。
ポールの高さ | 200 mm | 300 mm |
---|---|---|
対応サイズ(幅 × 高さ) | 〜1600 × 〜300 mm | 〜1600 × 〜450 mm |
対応ガラス厚 | 5mm、6mm、8mm |
こんな方におススメ!
- シンプルでクールな雰囲気にしたい方
- 視線を完全に遮断したくない方
- コーキングではなくビートを使用されたい方
②リストラルM

リストラルMはチェッカーガラスの一種で、表面に格子状の凹凸があるデザインガラスです。ガラスを通すと、大きめのモザイクがかかったような景色になります。間仕切りとしては定番中の定番。非常に人気の高いガラスです。
ポールの高さ | 200 mm | 300 mm |
---|---|---|
対応サイズ(幅 × 高さ) | 〜1600 × 〜300 mm | 〜1600 × 〜450 mm |
対応ガラス厚 | 4mm |
こんな方におススメ!
- アンティークテイストな店舗に取り付け予定の方
- 外れの無いものを選びたい方
- できるだけ予算を抑えたい方
③フローラガラス

フローラガラス(クリア)は可愛らしい花柄模様が特徴的なガラスです。視線もしっかり遮ってくれます。間仕切りは勿論、建具や内装等に非常に人気の高いガラスであると同時に、取扱店舗の少ない希少なガラスでもあります。
ポールの高さ | 200 mm | 300 mm |
---|---|---|
対応サイズ(幅 × 高さ) | 〜1600 × 〜300 mm | 〜1600 × 〜450 mm |
対応ガラス厚 | 4mm |
こんな方におススメ!
- アンティークテイストな店舗に取り付け予定の方
- 外れの無いものを選びたい方
- できるだけ予算を抑えたい方
④マスターソフト

マスターソフトは、ヨーロッパデザインガラスの一種。ガラスを通した景色は、まるで菱形のモザイクが掛かったよう。フランス製ということもあり、ヨーロピアンな雰囲気を醸し出します。デザイン建築等でもよく利用されています。
ポールの高さ | 200 mm | 300 mm |
---|---|---|
対応サイズ(幅 × 高さ) | 〜1800 × 〜300 mm | 〜1800 × 〜450 mm |
対応ガラス厚 | 4mm |
こんな方におススメ!
- 洋風な店舗に取り付け予定の方
- 店舗のオシャレ度をより高めたい方
- ガラス1枚あたりの幅をできるだけ広くしたい方
店舗のガラス間仕切り向け/デザインガラス選びのポイント
間仕切りに使えるデザインガラスは860種類以上
今回ご紹介したデザインガラスは、全体のほんの一部にすぎません。当店では、間仕切りに使用できるオシャレなガラスをたくさん取り揃えております。こちらのページ「間仕切りに人気のガラス」でも一部をご紹介しておりますので、是非ご覧ください!
