高級感を上げるガラス棚板の選び方

木材では表現しきれない高級感をもつガラス棚板。木材に比べて、ガラスの特徴である「透明度」により、空間をせまく感じさせません。
とはいえ、ガラスは割れ物。ガシャンと音を立てて割れることが容易に想像できるため、棚板にガラスを使うのは、少しご不安ではないでしょうか。

ガラス棚板について、次のようなお悩みがある方はご安心ください。
- 他の人は、どのように取りつけしているのだろう?
- 3キロ程度の物を載せたら、割れないかな…
- 割れないように、どの程度の厚みが必要なのかな

当社では、高級感のあるガラス棚板を取りつけられるよう、ガラス棚板の「取りつけ方法」や棚板の上に物を載せたときの「耐荷重」、サイズにあわせた「オススメの厚み」を紹介します。
たくさんの方がガラス棚板を使用いただいています

当社でご購入いただいたお客様より、お取り付け後のお写真をいただきました。店舗の商品陳列棚や飲食店のボトル棚など、棚板としてガラスをお選びいただいております。

眼鏡屋S様 商品陳列棚

N.K様 ガラス棚板

ボトル陳列棚
7種のガラス棚板(金具)を取揃え

当社、お取り付けいただく状況やガラス棚板に載せる重さにあわせて、さまざまな金具をご用意しております。お客様の使用状況にあったものをお選びください。
2枚以上のガラス棚板をお考えの方
ガラス棚板:ブラケット&支柱セット

壁に細長い支柱を2本取りつけ、ブラケットを支柱に引っ掛けてガラスを支えます。縦にガラスを並べるだけでなく、支柱を3本、4本と並べれば、横にもガラスを並べられる金具です。
耐荷重 (金物) |
18kg |
---|---|
対応ガラス厚 | 5~10ミリ |
こんな方にオススメ!
- 自由度の高いガラス棚板を取りつけたい方
- 背面の壁に取りつける方
ガラス棚板:ステンレス棚柱セット

左右の壁に細長い支柱を4本取りつけ、お好きな位置に棚受けをつけてガラスを支えます。お部屋のデッドスペースにあわせて収納棚を作れます。
耐荷重 (金物) |
60kg |
---|---|
対応ガラス厚 | 5~10ミリ |
こんな方にオススメ!
- 2段、3段とガラス棚板を並べる方
- 左右の壁に金具を取りつける方
ガラス棚板:スクエアシェルフセット

背面の壁に黒のアイアンフレームを2か所取りつけ、フレームにガラスを載せて支えます。1段~3段までのアイアンフレームがあり、壁にガラス棚を造作する方にオススメです。
耐荷重 (金物) |
60kg |
---|---|
対応ガラス厚 | 5~10ミリ |
こんな方にオススメ!
- ガラス棚を壁に造作したい方
- 縦にガラス棚板を並べたい方
ガラス棚板:ダボセット

家具の側面に4つの金具を取りつけ、ガラスを支えます。下地にあわせて、「木地用」と「ガラス地用」があります。棚の増設によく使用される金具です。
耐荷重 (金物) |
30kg |
---|---|
対応ガラス厚 | 5~10ミリ |
こんな方にオススメ!
- 家具の中にガラス棚板を設置する方
- 左右の壁に金具を取りつける方
1枚のガラス棚板をお考えの方
ガラス棚板:シェルフ受けセット スマートタイプ

背面の壁に金具を2コ取りつけ、上下ではさむようにガラスを支えます。キッチンの調味料棚や小物を置く飾り棚といった1枚のガラス棚にオススメの金具です。
耐荷重 (金物) |
8kg |
---|---|
対応ガラス厚 | 5~10ミリ |
こんな方にオススメ!
- 1枚の棚板を取りつけたい方
- 背面の壁に金具を取りつける方
ガラス棚板:シェルフ受けセット プレーンタイプ

背面の壁にコの字の金具を2個取りつけ、下からビスを回してガラスを支えます。目立ちにくい金具で支えるため、シンプルなデザインの金具です。
耐荷重 (金物) |
10kg |
---|---|
対応ガラス厚 | 6~10ミリ |
こんな方にオススメ!
- 1枚の棚板を取りつけたい方
- 背面の壁に金具を取りつける方
ガラス棚板:シェルフ受けセット レールタイプ

背面の壁に、1本のレールを取りつけ、レールに差し込むようにガラスを支えます。アクセサリーやメガネなどの奥行きを必要としないガラス棚板の取りつけにオススメです。
耐荷重 (金物) |
|
---|---|
対応ガラス厚 | 5ミリ |
こんな方にオススメ!
- 1枚の棚板を取りつけたい方
- 背面の壁に金具を取りつける方
サイズ別/ガラス棚板にオススメなガラスの厚み

ガラス棚板は、2辺や2点で支えることがほとんどです。ガラスの端で棚板を支えたときにオススメなガラスの厚みを紹介します。
棚板には「強化ガラス」がオススメ
ガラス棚板には、通常の透明ガラスでも問題なく使用いただけます。ですが、当サイトでは「強化ガラス」をオススメいたします。強化ガラスは、強度が3~5倍ほど強く、割れにくいです。
ガラスの サイズ |
30センチ | 60センチ | 90センチ | 120センチ |
---|---|---|---|---|
30センチ | 5ミリ | 5~6ミリ | 6~8ミリ | 8~10ミリ |
60センチ | 5~6ミリ | 6~8ミリ | 6~8ミリ | 8~10ミリ |
棚板用のガラス板の角を半径10ミリ丸くできます
通常は、ガラスの角を1~2ミリ程度削って製作しています。そこから、手前の2つ角を1円玉程度の丸みをつけ、ガラス棚板の安全性を高くしませんか。