強化ガラスと普通のガラスを割らずに見分ける方法を教えて

メーカー(AGC、日本板硝子、セントラル硝子)の強化ガラスであれば、ほとんどの商品に製品シールが貼られていますのでそちらをご確認ください。
メーカー商品でない場合は、「偏光板」を使用すると、強化ガラスと透明ガラスを見分けることが可能です。
太陽が出ている日に、ガラスを屋外に持ちだし、偏光板を通してガラスの4隅を確認してください。強化ガラスの場合、ガラスの4隅が虹色っぽく見えます。
これは、強化ガラスの表面にある薄い膜に太陽光が当たることによって光が屈折することで生まれるもので、強化ガラスの特徴のひとつでもあります。
※薄いガラスや円形のガラスなどは虹色が見えずらい場合があります。
※偏光板の代わりに釣りやゴルフなどで使われるレジャー用の偏光グラスでも同じような効果が得られます。