vol.8 T様(熊本県)

今回は、T様にインタビューさせていただきました。
今回は、壁の一部をリフォームし、テレビの壁掛けとサイドボードの製作に挑戦されたそうです。「フロートガラス」をサイドボードの扉に使用されました。
どのような場所にガラスを設置されたのですか?
自宅のリビングにあるサイドボードの扉として使用しました。今回は壁のリフォームから自分でやってみようと思って絵を描いてみたり、テレビの壁掛けを作ってみたり、いろんなことに挑戦したんです。
サイドボードを製作しようと思われたきっかけは何ですか?
自分の気に入ったものを使いたいと思ったので自分で作ることに決めました。サイズとか形とか、既製品だとなかなか「これっ!」ていうものが見つからないので自分で作ってしまおうと思ったんです。

どうして扉にガラスを使用されたのでしょうか?
サイドボードの中には、娘からもらった、いろんな国のショットグラスが飾ってあるんです。ショットグラスは、光らせると綺麗なので、棚の中に照明も入れました。さらに、ガラスの扉があったほうが、光が反射して、よりきらきらと綺麗に見えるんじゃないかなと思って、ガラスの扉を入れたんです。
どのようにして弊社を知っていただきましたか?
ネットで検索して見つけました。確か、「ガラス戸」とか「オーダーガラス」などのワードで検索したと思います。それで、「オーダーガラス板.com」を見つけたんです。

弊社を利用してみていかがでしたか?
金具と一緒にセットで売ってるのでとても助かりました。実は、金具だけ納期が間に合わないって言われたので、他のサイトで買おうと思って探していたんです。でも、他のサイトと比べて、値段が全然違いました。御社の方がお求めやすくて、「オーダーガラス板.com」で注文することに決めました。
また、担当の方が細かいアドバイスをくれたおかげで無事にサイドボードを完成させることができました。アドバイスが無かったら、扉が開かなくなっていたかもしれなかったんです。丁寧にありがとうございました。
T様にご注文いただいたガラスはこちら!

品種/形状/数量 | フロートガラス5ミリ/四角形/2枚 |
---|---|
サイズ | 横381.5ミリ x 縦352ミリ |
切断面の処理 | ミガキ【S】 |
フロートガラスの事ならお気軽にお電話ください!
OOKABE GLASSでは、お客様のご希望に合わせてガラスを製作・販売しております。ご購入を検討されているお客様は、こちらの電話番号(0120-12-4466)までお気軽にお電話ください。ガラスの専門スタッフが誠心誠意対応させていただきます。
お電話での「ご質問」や「ご相談」もお気軽にどうぞ!
