網入りガラス
防火地域の窓・ドアガラスに使用されています
網入りガラスの特徴
延焼防止効果がある防火設備用ガラス
網入りガラスは、建設省告示で規定される防火設備用のガラスとして、防火地域などの建築物などの窓に利用されています。通常のガラスの場合、建物で火災が発生すると、建物内部で火が燃え広がりガラスが割れて破片でケガをする恐れがあれます。
網入りガラスならガラスが割れても中のワイヤーがガラスを飛散することを防いでくれます。さらに、ガラスが飛散しないことで、炎が窓の外に吹き出すことを防ぎ火災の延焼を防止してしくれます。
ワイヤーの形状は 3 タイプ
網入りガラスのワイヤの形状は3タイプ。ご希望の形状をお選びください。
※ 露プロテックスは防火設備に認定されていません。
「透明」と目隠し効果の高い「型板」の2種類
通常(透明)の網入りガラスに加えて、視界を遮るための網入り型板ガラスもございます。
人通りの多い道路に面した窓におすすめです。
ヒシワイヤ | クロスワイヤ | プロテックス | |
---|---|---|---|
網入りガラス (磨) |
|
|
|
網入りガラス (霞) |
|
|
|
ワイヤーの 間隔 |
約 20ミリ |
約 13ミリ |
約 50ミリ |
水周りで使う場合は、ワイヤーガード(サビ止め加工)を
網入りガラスは、水気や湿気のある場所で使用すると、写真のように網(ワイヤー)が錆びてきます。当社ではワイヤーガード加工という錆止め加工が可能で、ガラスの小口(周り)に特殊な透明な塗料をコーティングし、ワイヤーを錆びにくくすることが可能です。
ワイヤーガード(サビ止め加工)参考価格表
価格 |
通常 |
---|
- 90センチ × 90センチの場合4辺の合計が360センチですので、197×3.6=710になります。
- 大量購入の場合、お安くすることも可能です。
複層ガラスにすれば断熱効果 UP
網入りガラスを真空ガラスとしてペア加工することも可能です。真空ガラスは断熱性、遮熱性・遮音性・防音性や結露防止効果があります。
網入りガラスの性能はそのままに、冬の寒さや結露、夏の暑さなど窓のお悩みを解消してくれます。
規格・オーダーサイズで製作いたします
ご希望のサイズに合わせて製作いたします。
サイズの測り方が分からない場合も、当社で最適なガラスサイズを提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
特徴 |
火災時に飛散防止効果のあるワイヤー(網)入りのガラス 視界を遮れられる「型板ガラスタイプ」もある |
---|---|
ご利用シーン |
建設省告示1360号に規定される防火地域の防火設備用ガラス オシャレなテーブルトップ 飲食店など |
制作可能な厚み | 6.8ミリ |
厚みの許容差(公差) | ±0.6ミリ |
最大サイズ | 最大サイズの一覧表を表示 |
網入りガラスの注文・価格
網入りガラスに関連するガラス
送料・梱包費は「一番安く、安全な方法」でお届けします!
当店では、商品の種類やサイズやご注文いただいた枚数に合わせて、1番割れない方法で梱包しております。また、送料や梱包費が極端に高くならないように近いサイズのものをまとめて1梱包にするなど、お届けしたお客様のお気持ちを考えて、割れない安全な方法、かつ1番お安い方法で梱包してお届けしております。
商品を綺麗に拭いて梱包しています!
私達が梱包してお届けしています!
送料について
送料はお届けする地域・ガラスの種類・大きさにより重さが異なりますので、お見積りの時、または注文時に正確な金額をお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。
- お見積もり無料
- 専門スタッフが対応
ガラスの「納期」について
1日でも早くお届け出来るよう「納期短縮」に全力で対応します!
ガラスの納期は、ガラスの種類及びサイズ(厚み・面積)によって、即日に出荷出来る場合もあれば、約10日前後必要な場合もございます。納期短縮につきましては1日でも早くお届けできるように、全力で対応させていただきます。是非、ご希望の納期をお気軽にご相談ください!
- お見積もり無料
- 専門スタッフが対応
安心してガラスを購入できる「3つの保証」について※
当社では「3つの保証」でお客様に安心してガラスをご購入いただいています。
保証期間を最大90日に延長中!
※ ご注文と同時に登録の手間なく会員になれます。
※ すべてのお客様にサービス料として100円をいただいております。
ガラスの処分もできます!
当店でガラスを購入いただき、交換・割れ替えを行う場合
ガラス回収のみもOK!他社で購入したガラスも引き取ります
網入りガラス(防火設備用ガラス)Q&A
Qガラス用の「工具」は販売していますか?
A 取り扱っています。ガラスと一緒にご注文が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
QL字アングルやコの字チャンネルは販売していますか?
取り扱っております。破損どめやレール、ガラス間仕切りの固定によく使用されています。
コの字チャンネル・L字アングル金物コーナーで紹介していますのでそちらをご覧ください。
ガラスと一緒にご注文が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q見積りをしてほしいのですがどうすればいいですか?
見積りフォームからお見積りのご依頼を頂くか、 0120-12-4466までお電話いただければ、すぐにお見積りをお出しできます。お気軽にご依頼ください。
Q注文したいのですがどうすればいいですか?
お電話での注文がオススメです。その他注文方法は、注文についてをご覧ください。
電話での注文やお見積もり・ご相談は0120-12-4466までお気軽にお電話ください。
Q「ガラスの厚み」をどう決めればいいのかわかりません
ご使用の状況に合わせて、最適なガラスの厚みをご提案させていただきます。
0120-12-4466まで、お気軽にお問い合わせください。
Q網入りガラスは自分で切断できますか?
A
網入りガラスもガラスカッターという道具を使って、ご自分で簡単に切断することが可能です。ワイヤーはガラス切断後に折り曲げることで、一緒に切断することができます。
網入りガラスの切断方法はガラスのホームセンター「ギヤマン」で動画でご覧いただけます。
Q網入りガラスに穴など加工することは出来ますか?
A 網入りガラスは、穴あけや磨きなどほとんどの加工が出来ます。ガラスの縁を綺麗に見せる、磨きも可能ですので、テーブルにしても結構おしゃれですよ。
Q網入りガラスを強化ガラスにすることは出来ますか?
A 強化ガラスにするには熱処理を加えるのですが、網入りガラスは、網とガラスの膨脹係数が違う為、熱処理を加えると割れてしまいますので、強化ガラスにすることが出来ません。
Q網入りガラスをペアガラス(複層ガラス)に出来ますか?
A
可能です。網入りガラスをペアガラス(複層ガラス)にすることで、断熱効果や結露防止効果を高める事ができます。
0120-12-4466まで、お気軽にお問い合わせください。
Q「確認用の図面」を作ってもらえますか?
複雑な形状や、穴あけ、コーナー加工など、注文する前に出来るガラスを確認したいと思います。当社では、注文前の確認用の作図サービスも行っておりますので、安心してガラスをご注文いただけます。作図をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
Q「キリのよいサイズ」で注文したほうが価格は安くなりますか?
501ミリとかキリの悪いサイズで注文すると価格が極端に高くなるとご心配の方が多くいらっしゃいますが、当社は面積により価格を決定している為、500ミリが501ミリになったとしても極端に高くなることはありませんのでご安心ください。ご希望のサイズでご注文されることをお勧めいたします。
Qガラスの寸法公差(サイズの誤差)はどれくらいですか?
ご指定が無い場合、寸法公差(サイズの誤差)は±1ミリとなります。※厚みやガラスの種類によって変わる場合がございます。
指定のサイズより大きくなると困る場合は+0ミリ指定(+0ミリ〜-2ミリ)、小さくなると困る場合は-0ミリ指定(-0ミリ〜+2ミリ)なども可能です。
ガラスの種類や厚みによっては、±1ミリよりも少ない範囲での公差(サイズの誤差)も可能な場合もございます。ご希望の場合はお申し付けください。
Qガラスを処分したいのですが引き取りに来てもらえますか?
A
処分できます。
※一部対応できない地域がございますのでお問合せください。0120-12-4466