今回は「ラコベルプリュム」のカット方法について紹介していきます。ラコベルプリュムは、厚さ2mmのカラーガラスに3mmの発泡樹脂を接着させて製作されているため、一般的なガラスとは少し違ったカット方法となります。簡単に希望のサイズにカットすることができるのでDIYにもぴったりですよ。壁面の装飾に「ラコベルプリュム」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
それでは、実際にラコベルプリュムをカットしていきましょう。
動画でもご紹介していますので、ぜひご覧ください!
ラコベルプリュムのカットしたい位置にマーカーで印をつけ、定規に沿ってガラスカッターでカットしてきます。ガラスカッターは、鉛筆を持つような持ち方で、最後まで止めずに一気にカットしましょう。
ガラスカッターでカットした線に沿ってラコベルプリュムを折り、発泡樹脂もカッターで切断します。
切断面を整えるため、ディスクグラインダーや砥石などで断面を磨いていきます。切りっぱなしのままですとケガをする恐れがあるので、ご自身でカットされる場合は、切断面の処理を行ってくださいね。
ラコベルプリュムは基本的に四角形でのカットをオススメします。曲線の多い形状や穴あけ、切り欠きなどは強度が下がってしまう恐れがあります。
今回は、ラコベルプリュムのカット方法を紹介しました。「自分でカットする自信がない」という方も、弊社でカット販売を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
当店では、ラコベルプリュムをお客様ご希望の形状やサイズに合せて製作・販売しております。ご購入を検討されている方は、お気軽にお問合せください。デザインガラスの専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。
商品画像 | |
---|---|
No | |
ガラス種類 | |
サイズ | |
切断面 | |
程度 | |
在庫数 | |
価格 | |
備考 |