ガラスの曲げ加工
ガラスの曲げ加工とは

ガラスの曲げ加工は、型を作り、型の上にガラスを載せ、炉で熱することでガラスを曲げる加工で、曲げたガラスを「曲げガラス」と呼びます。

型を作ることでいろいろな曲げ方が可能で、建具のガラスや自動車や電車のガラス、ガラスショーケースなどで必要な加工です。
ガラスの曲げ加工で曲げられる形状
当社では、さまざまな角度や形状でガラスを曲げることが可能です。
曲げ加工をご希望の方は、無料お見積フォームからご希望のサイズや図面などをお送りください。製作可否を確認し、お見積りをご返信いたします。

浅曲げ
円筒形の一部
(中心角θ≦90°)

1/4曲げ
円筒形の1/4の形状
(中心角θ=90°)

1/2曲げ
円筒形の1/2の形状
(中心角θ=180°)

3/4曲げ
円筒形の3/4ほどの形状
(180°≦θ≦ 270°)

深曲げ
「1/2曲げ」の両端が直線

片曲げ
直線部の片端を曲げる

角曲げ
曲げの両端が直線
(中心角θ<180°)

両曲げ
直線部の両端を曲げる

扇形
円錐形の一部

片曲げ扇形
「扇形」の片端が直線

両曲げ扇形
「扇形」の両端が直線

クリアベンド
きついカーブをつけて
L字に曲げる
(R=5ミリ~7ミリ)

L曲げ
ゆるやかなカーブをつけて
L字に曲げる
(R≧25ミリ~60ミリ)

クランク曲げ
クランク形状に曲げる

両特変曲げ
屋根型のような立体曲げ

S字曲げ
ゆるやかなカーブをつけて
S字に曲げる

複合R曲げ
異なる角度で2箇所を曲げる

サターン曲げ
フランジをつけて
半球形状に曲げる

その他曲げ加工
球面や鞍形に曲げる
曲げ加工の制限について
ガラスに曲げ加工を行う際は、安全性や強度を保つために一定の制限があります。曲げ加工をご検討の場合は、下記の制限に適しているかどうかをご確認ください。
- ガラスの厚みは3ミリ厚以上をご指定ください。
(厚みが3ミリ未満でも、曲げ加工が可能な場合があります。ご希望の方はお気軽にご相談ください) - 強化ガラスの曲げ加工は「浅曲げ」のみ可能です。
ガラスの曲げ加工の料金

ガラス加工の値段は、下記のように、ガラス本体の価格と加工費を足した金額になります。

①ガラスの価格

ガラスの価格は、ガラスの種類やご希望の寸法で決まります。
②ガラスの曲げ加工費

ガラスの曲げ加工(曲げガラス)の料金は、ガラスの厚み・大きさ・曲げの形状によって決まります。
手描きの図面から曲げガラス製作図面をご用意

手描きの図面に寸法が入っていましたら、そこから当店スタッフが図面を起こしますので、難しく考えずにお気軽にご相談ください。ご連絡は、図面の下にございますお電話番号もしくはフォームから承っております。




ガラス曲げ加工をしたお客様事例
当店に、どのようなガラス曲げ加工のご相談や依頼があるか、実際のお客様事例をご覧ください。ガラス曲げテーブルからショーケースまで、ご依頼くださる方は様々です。
家具のガラスに曲げ加工

品種 | 透明ガラス |
---|---|
形状 | 四角形 |
サイズ | 横265ミリ × 縦1011ミリ |
厚み | 3ミリ |
切断面の処理 | 糸面取り【ランクC】 切断面の仕上がりを詳しく見る > |
加工 | 曲げ加工 |
数量 | 1枚 |
デザインガラステーブルに曲げ加工

品種 | 透明ガラス |
---|---|
形状 | 四角形 |
サイズ | 横1450ミリ × 縦400ミリ |
厚み | 8ミリ |
切断面の処理 | 磨き(ミガキ)【ランクS】 切断面の仕上がりを詳しく見る > |
加工 | 曲げ加工 |
数量 | 1枚 |
ショーケースのガラスに曲げ加工

品種 | 透明ガラス |
---|---|
形状 | 四角形 |
サイズ | 横1348ミリ × 縦1250ミリ |
厚み | 10ミリ |
切断面の処理 | 糸面取り【ランクC】 切断面の仕上がりを詳しく見る > |
加工 | 曲げ加工 |
数量 | 1枚 |
オーラソーマ棚のカバーガラスに曲げ加工/W様

オーラソーマとは、イギリス発祥のカラーセラピーの1つ。W様からは、セラピーで使うカラーボトルの保管棚にガラスを入れたく、その棚の曲線に沿ってガラスを曲げ加工してほしいというご相談でした。


W様のガラス加工のご注文内容
品種 | 透明ガラス |
---|---|
形状 | 四角形 |
サイズ | 横540ミリ × 縦107ミリ |
厚み | 4ミリ |
切断面の処理 | 磨き加工(ミガキ)【ランクS】 切断面の仕上がりを詳しく見る > |
加工 | 縦方向にR60の曲げ加工 |
数量 | 1枚 |
ガラスの曲げ加工 よくあるご質問
当店のガラス加工サービス一覧

当店では、ガラスをサイズオーダーで購入できるほか、注文時に加工をしたり、お客様が既にお持ちのガラスに、加工のみをすることもできます。
…