ネットが選べる集合住宅用引き違い網戸

ネットが選べる集合住宅用引き違い網戸

マンション・ビル用網戸の通販
1/31
マンション・ビル用網戸の特徴
2/31
用途に合わせてネットが選べる、マンション・ビル用の引違い網戸
3/31
賃貸マンションの窓に網戸を設置した事例
4/31
マンションの窓に網戸を設置した事例
5/31
マンションのベランダの窓に網戸を設置した事例
6/31
マンション・ビル用網戸のネットは6種類から選べる(1)
7/31
マンション・ビル用網戸のネットは6種類から選べる(2)
8/31
落下防止用の外れ止めと戸車で、高層階のビル・マンションでも安心
9/31
特殊な網押さえで、マンション用網戸の網をしっかりと固定
10/31
密閉性の高いモヘアがついたマンション用網戸は、小さい虫の侵入を防止する
11/31
マンション・ビル用網戸は、2種類のサッシタイプを選べる
12/31
マンション・ビル用網戸のサッシフレームは4色から選べる
13/31
サイズオーダーでマンション・ビル用網戸を製作
14/31
マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(高さ)の測り方
15/31
マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(幅)の測り方
16/31
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-縦)
17/31
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-横)
18/31
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-縦)
19/31
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-横)
20/31
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-縦)
21/31
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-横)
22/31
4枚建て窓のマンション・ビル網戸の納まり図
23/31
マンション・ビル用網戸の取り付け方①
24/31
マンション・ビル用網戸の取り付け方②
25/31
マンションの窓に網戸レールがない場合は、「ZIProll(網戸タイプ)」がおすすめ
26/31
施工手配も可能
27/31
当社限定の3つの保証
28/31
当社限定の3つの割引
29/31
7種類のお支払い方法
30/31
オーダーガラス板.comは、ガラス・鏡のネット販売業界売上シェアNo.1
31/31
マンション・ビル用網戸の通販
マンション・ビル用網戸の特徴
用途に合わせてネットが選べる、マンション・ビル用の引違い網戸
賃貸マンションの窓に網戸を設置した事例
マンションの窓に網戸を設置した事例
マンションのベランダの窓に網戸を設置した事例
マンション・ビル用網戸のネットは6種類から選べる(1)
マンション・ビル用網戸のネットは6種類から選べる(2)
落下防止用の外れ止めと戸車で、高層階のビル・マンションでも安心
特殊な網押さえで、マンション用網戸の網をしっかりと固定
密閉性の高いモヘアがついたマンション用網戸は、小さい虫の侵入を防止する
マンション・ビル用網戸は、2種類のサッシタイプを選べる
マンション・ビル用網戸のサッシフレームは4色から選べる
サイズオーダーでマンション・ビル用網戸を製作
マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(高さ)の測り方
マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(幅)の測り方
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-縦)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-横)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-縦)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-横)
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-縦)
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-横)
4枚建て窓のマンション・ビル網戸の納まり図
マンション・ビル用網戸の取り付け方①
マンション・ビル用網戸の取り付け方②
マンションの窓に網戸レールがない場合は、「ZIProll(網戸タイプ)」がおすすめ
施工手配も可能
当社限定の3つの保証
当社限定の3つの割引
7種類のお支払い方法
オーダーガラス板.comは、ガラス・鏡のネット販売業界売上シェアNo.1
マンション・ビル用網戸の通販
マンション・ビル用網戸の特徴
用途に合わせてネットが選べる、マンション・ビル用の引違い網戸
賃貸マンションの窓に網戸を設置した事例
マンションの窓に網戸を設置した事例
マンションのベランダの窓に網戸を設置した事例
マンション・ビル用網戸のネットは6種類から選べる(1)
マンション・ビル用網戸のネットは6種類から選べる(2)
落下防止用の外れ止めと戸車で、高層階のビル・マンションでも安心
特殊な網押さえで、マンション用網戸の網をしっかりと固定
密閉性の高いモヘアがついたマンション用網戸は、小さい虫の侵入を防止する
マンション・ビル用網戸は、2種類のサッシタイプを選べる
マンション・ビル用網戸のサッシフレームは4色から選べる
サイズオーダーでマンション・ビル用網戸を製作
マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(高さ)の測り方
マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(幅)の測り方
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-縦)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-横)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-縦)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-横)
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-縦)
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-横)
4枚建て窓のマンション・ビル網戸の納まり図
マンション・ビル用網戸の取り付け方①
マンション・ビル用網戸の取り付け方②
マンションの窓に網戸レールがない場合は、「ZIProll(網戸タイプ)」がおすすめ
施工手配も可能
当社限定の3つの保証
当社限定の3つの割引
7種類のお支払い方法
オーダーガラス板.comは、ガラス・鏡のネット販売業界売上シェアNo.1
閉じる

サイズオーダー枚数割引会員割引安心保証大口注文対応施工手配

ビルやマンションなど、集合住宅用の引き違い網戸です。用途に合わせて6種類のネットからお選びいただけます。

標準タイプの他、耐熱性や耐久性の高いネット、ペット対応ネットや花粉・ホコリの侵入防止に効果的なネットなど、ライフスタイルに合わせて自由に機能性を選択できます。

網戸上部に取り付ける脱落を防止するための振止めと、脱輪しにくい仕組みが備わった網戸下部の戸車により安全性が高められ、高層階のマンション等でも安心してご使用いただけます。

目次

商品詳細

用途に合わせて6種類のネットから選べる

用途に合わせてネットが選べる、マンション・ビル用の引違い網戸

ビル・マンション用の引き違い網戸です。網目のサイズや機能が異なる、全6種類のネットからお選びいただけます。

網は6種類から選べる

網の種類 価格が安い
18メッシュネット
小さな虫の侵入を防ぐ
24メッシュネット
火を押し付けても穴が開かない
グラスファイバーネット
サビにくく、破れる心配がない
ステンレスネット
爪を立てても破れにくい
ペットネット
花粉・ホコリを80%カット
フィルターネット
イメージ
価格が安い18メッシュネットの網戸
小さい虫の侵入を防ぐ24メッシュネットの網戸
火を押し付けても穴が開かないグラスファイバーネットの網戸
サビにくく破れにくいステンレスネットの網戸
爪を立てても破れにくいペットネットの網戸
花粉・ホコリを80%カットするフィルターネットの網戸
網目サイズ 18メッシュ(1ミリ角) 24メッシュ(0.75ミリ角) 18×16メッシュ
(1×1.3ミリ角)
18メッシュ(1.2ミリ角) 20メッシュ(1ミリ角)相当 【クロスキャビン】
200メッシュ(約0.1ミリ角)
【防虫ネット】
18メッシュ(約1.2ミリ角)
特徴
  • 一般的なポリプロピレン製
  • 小さな虫の侵入防止に効果的
  • 熱に強い
  • 一般的なポリプロピレン網の約2倍の強度
  • タルミやホツレがなく丈夫
  • ステンレス製でサビにくい
  • 防炎性が高く丈夫
  • 汚れがつきにくくお手入れが簡単
  • 樹脂でコーティングされたネット
  • ペットのひっかきに強い
  • たわみにくくて丈夫
  • 2種類のネットを重ねた二重構造
  • ふるいのように網目が細かく花粉やホコリ、紫外線をカット
こんな方に
おすすめ
コストを抑えたい方に 防虫効果を高めたい方に 火気に強い網戸をお探しの方に メンテナンス回数を
減らしたい方に
ペットを飼っている方に 花粉対策をしたい方に

振止めと戸車で安全性アップ

落下防止用の外れ止めと戸車で、高層階のビル・マンションでも安心

網戸上部に設けられた振止めは、強風や振動によって網戸が枠から外れることを防ぐ役割があります。レールとの接触面は樹脂化されており、開け閉めがスムーズに行えます。

網戸下部の戸車には下方に突出する仕組みが備わっており、脱輪しにくくなっています。

上部と下部を金具でしっかりと固定するため、安全にお使いいただけます。

2種類の樹脂を使用した特殊な網押え

特殊な網押さえで、マンション用網戸の網をしっかりと固定

ネットを枠に張り固定する網押えには、硬質と軟質の2種類の樹脂を使用しています。

JIS規格の網外れ試験をクリアし、ネットをしっかり固定します。

密閉性の高いモヘアを使用

密閉性の高いモヘアがついたマンション用網戸は、小さい虫の侵入を防止する

網戸の側面には、密閉効果の高いモヘアを採用しています。毛足の長さは23ミリで、窓サッシと網戸の隙間をふさぎ、ホコリや小さな虫の侵入防止に効果的です。

サッシタイプに合わせて2種類から選べる

マンション・ビル用網戸は、2種類のサッシタイプを選べる

集合住宅用引き違い網戸は、2枚建て窓と4枚建て窓の2種類のサッシタイプに対応しています。

色を選ぶ

フレームは4色から選べる

マンション・ビル用網戸のサッシフレームは4色から選べる

フレームは窓サッシの色に合わせて4種類のカラーからお選びいただけます。

サイズ・施工について

1ミリ単位のサイズオーダーが可能

サイズオーダーでマンション・ビル用網戸を製作

1ミリ単位のサイズオーダーで製作できます。お見積フォームからご希望のサイズを記入してご注文ください。

サイズの測り方がわからない場合も、当社で最適な網戸サイズを提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

サイズの測り方

マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(高さ)の測り方

高さ

網戸レールの先端から先端までを測ってください。

マンション・ビル用網戸をオーダーする際の網戸サイズ(幅)の測り方

サッシ枠の内側から内側までを測ってください。

サイズ詳細

単板ガラス納まり図(SAタイプ)

単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-縦)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SAタイプ-横)

単板ガラス納まり図(SBタイプ)

単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-縦)
単板ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(SBタイプ-横)

複層ガラス納まり図(DA~DFタイプ)

複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-縦)
複層ガラス用のマンション・ビル網戸の納まり図(DA~DFタイプ-横)

4枚建て製品図

4枚建て窓のマンション・ビル網戸の納まり図

網戸タイプ(SA、SB・DA~DFタイプ)について

網戸タイプは大きく分けて2種類ございます。お客様のご希望の網戸サイズにあわせて、最適な網戸タイプをご提案します。

SB・DA~DFタイプのマンション・ビル用網戸
SAタイプのマンション・ビル用網戸

 

ガラス 網戸タイプ A (ミリ) ※2 B (ミリ) ※2
複層ガラス DA 20〜32 57〜62
DB 67〜77
DC 32〜42 57〜62
DD 85〜90
DE 95〜100
DF 105〜110
単板ガラス SA - -
SB 20〜37 74〜87

※1 サッシ枠外面から飛び出している框寸法が3ミリ以下の場合はSAタイプとなります。
※2 A・B寸法はサッシメーカーの標準寸法値となります。建付けにより2~3ミリの誤差が生じる場合があります。
※3 上表の網戸タイプに当てはまらない場合はお問い合わせください。古いサッシやメーカータイプ、納まりによっては取り付けできない場合があります。

取付方法

マンション・ビル用網戸の取り付け方①外れ止め調節ネジをゆるめる

振止め調整ネジをゆるめ、振止めが上下に動く状態にする。

マンション・ビル用網戸の取り付け方②網戸を建て込む

①振止め、②戸車の順で網戸レールに建て込む。

マンション・ビル用網戸の取り付け方③戸車レバーのロックを解除する

建付け調整ネジをゆるめ、戸車レバーを右側へ移動しロックを解除する。【脱落防止のため、この作業は必ず行ってください】

マンション・ビル用網戸の取り付け方④サッシと網戸の間の隙間を調節する

サッシと網戸の間に隙間ができる場合は、戸車の建付けの調整ネジで調節する。ネジを閉めると網戸が上がる。

マンション・ビル用網戸の取り付け方⑤外れ止めを固定する

振止め固定ネジをしめて、振止めを固定する。【落下防止のため、振止めの調整を必ず行ってください】

マンション・ビル用網戸の取り付け方⑥外れ止めを調整する

振止め調整ネジをゆるめ、振止め本体を網戸の開閉に支障のない位置まで上下に移動し、調整を行う。【落下防止のため、振止めの調整を必ず行ってください】

虫の侵入を防ぐ窓の開け方を動画で紹介しています

「網戸にしてるのに、虫が入ってくる…」とお悩みの方に向けて、虫の侵入をしっかり防げる窓の開け方を、1分の動画でわかりやすく紹介しています。

動画を見る>

関連商品

網戸レールがない窓にはZIProll(網戸タイプ)がおすすめ

マンションの窓に網戸レールがない場合は、「ZIProll(網戸タイプ)」がおすすめ

既存の窓に後付けできる収納式ロール網戸をご用意しています。

窓枠の内側にL字アングルをビスで固定し、ZIProll(網戸タイプ)を両面テープで貼り付けて施工します。引き違い窓のほか、片開き、両開き、上げ下げなどの窓にも取付可能です。

1ミリ単位でサイズオーダーできるので、ぴったりのサイズで製作できます。

ZIProll(網戸タイプ)を詳しく見る>

まとめ

用途 ビル・マンションの窓
サイズ オーダーサイズで製作可能
※最大サイズ:1350ミリ×2300ミリ
特徴 ・6種類のネットから選べる
・振止めと戸車で安全性をアップ
・特殊網押えでネットをしっかり固定
・1ミリ単位でサイズオーダー可能

まとめ

用途 ビル・マンションの窓
サイズ オーダーサイズで製作可能
※最大サイズ:1350ミリ×2300ミリ
特徴 ・6種類のネットから選べる
・振止めと戸車で安全性をアップ
・特殊網押えでネットをしっかり固定
・1ミリ単位でサイズオーダー可能

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

よくあるご質問

最終更新日: