サイズオーダー枚数割引会員割引安心保証大口注文対応加工対応優れた断熱性優れた対候性屋外OK
2枚のガラスの間に特殊フィルムを挟みこんだ、防音専用のガラスです。
ピアノの練習やシアタールームなど家の中からの音漏れを防ぎたい、工事現場や幹線道路など、家の中に入ってくる騒音を防ぎたい場合におすすめです。
断熱性がアップする「ペア加工」も可能です。
200×300 ミリ
¥9,289 (税抜)
¥10,218 (税込)
道路や線路に面した窓に
シアタールームに
音楽室に
2枚のガラスの間に特殊フィルムを挟みこんだ、防音専用のガラスです。部屋の中からの音漏れや、外の騒音を抑える効果があります。
防音ガラスの遮音性能にはJIS規格があり、T2(レベルⅡ)やT3(レベルⅢ)と表されます。
当社では、T2の防音ガラス(レベルⅡ)とT3の防音ガラスプレミアム(レベルⅢ)をご用意しております。
防音ガラス (レベルⅡ) |
透明ガラス3ミリ + 防音フィルム30mil + 透明ガラス3ミリ |
---|---|
防音ガラス プレミアム (レベルⅢ) |
透明ガラス5ミリ + 防音フィルム30mil + 透明ガラス5ミリ |
住宅において、最も騒音が侵入しやすい・音漏れがしやすい部分は窓です。
一般的に、住宅の壁の厚みが15センチ程度であるのに対し、窓のガラス部分の厚みは3~5ミリ程度しかありません。
窓は壁に比べて1/50~1/30しか厚みがないため、音を通しやすくなっています。
公害の中で、最も多くの人が悩まされているのが騒音です。
公害等調整委員会事務局の調査によると、騒音による公害苦情は全体の35%を占めています。
日常生活に望ましい音の大きさの範囲は、40~60dB(デシベル)とされています。
60dBを超えると、デパートの中や街頭と同等レベルの騒音になり、不快に感じるようになります。
騒音や音漏れにお悩みの方でも、音が侵入する窓を防音して60dB以下に抑えることができれば、音を気にしない快適な生活ができます。
車通りの多い道路に面した窓で防音ガラスを使用した場合、車の騒音を静かなオフィス程度に遮音してくれます。
特に電車通りが多い場所や交通量が多い道に面した窓、楽器を演奏するお部屋での使用が人気です。
人は音の大きさが10dB下がれば、「騒音が半分になった」と感じることができます。
防音ガラスは音の種類によって、音量を20~50dB下げることができます。騒音に対する遮音効果が高いガラスです。
遮音効果は音の種類(周波数)によって変わります。低い音ほど周波数が低く、高い音ほど周波数が高くなります。
防音ガラスは特に、バイクや電車の走行音・人の話し声などの高い音に対して、高い遮音効果を発揮します。
ラミシャット30 | 透明ガラス3ミリ + 防音フィルム30mil + 透明ガラス3ミリ |
---|---|
ラミシャット35 | 透明ガラス5ミリ + 防音フィルム30mil + 透明ガラス5ミリ |
透明ガラス5ミリ + 防音フィルム30mil + 網入りガラス6.8ミリ |
住宅用ソノグラス | 透明ガラス3ミリ + 防音フィルム30mil + 透明ガラス3ミリ |
---|---|
透明ガラス2ミリ + 防音フィルム30mil + 型板ガラス4ミリ |
|
建築用ソノグラス | 透明ガラス6ミリ + 防音フィルム30mil + 透明ガラス6ミリ |
透明ガラス5ミリ + 防音フィルム30mil + 網入りガラス6.8ミリ |
防音ガラスに使われているフィルムには、飛散防止効果や貫通防止効果があります。
万が一割れても、ガラスの破片が飛び散らず、怪我の危険性が少なくなります。
また、ガラスに穴が空きにくくなるため、防犯・空き巣対策や、台風による飛来物対策にも効果的です。
ペアガラス加工すると、防音効果がさらに高まります。
また、ガラスとガラスの間に空気層を作ることで冷暖房の効率がよくなり電気代を節約することが可能です。冬に厄介な結露を防ぐこともできるので、外に面した窓にご使用の方におすすめです。
透明ガラス以外にも、目隠し効果のある「型板ガラス(厚み4ミリ)」を使用した防音ガラスも製作可能です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
ご希望のサイズに合わせて、1ミリ単位で防音ガラスを製作いたします。
サイズの測り方が分からない場合も、当社で最適なガラスサイズを提案いたします。お気軽にご相談ください。
用途 | 道路や線路に面した窓/シアタールーム/音楽室 |
---|---|
サイズ | オーダーサイズで製作可能 |
タイプ | ・防音ガラスレベルⅡ(3+3ミリ) ・防音ガラスレベルⅢ(5+5ミリ) |
特徴 | ・2枚のガラスに特殊なフィルムを挟むことで防音効果を高めたガラス ・騒音を約20~50dB抑えられる ・AGC・日本板硝子の防音ガラスも用意可能 ・ペア加工で防音効果がさらにアップ ・目隠し効果のある防音ガラスも製作可能 ・1ミリ単位のサイズオーダー可能 |
飛散防止加工 | あり |
用途 | 道路や線路に面した窓/シアタールーム/音楽室 |
---|---|
サイズ | オーダーサイズで製作可能 |
タイプ | ・防音ガラスレベルⅡ(3+3ミリ) ・防音ガラスレベルⅢ(5+5ミリ) |
特徴 | ・2枚のガラスに特殊なフィルムを挟むことで防音効果を高めたガラス ・騒音を約20~50dB抑えられる ・AGC・日本板硝子の防音ガラスも用意可能 ・ペア加工で防音効果がさらにアップ ・目隠し効果のある防音ガラスも製作可能 ・1ミリ単位のサイズオーダー可能 |
飛散防止加工 | あり |