【募集終了】【補助金】さいたま市「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金
エリア
埼玉県さいたま市
募集期間
令和3年5月25日(火)〜 令和4年1月31日(月)
予算到達のため、令和3年度の受付は終了しました
事業概要
さいたま市では、住宅でのエネルギーの「地産地消」や効率的な活用を目指すスマートホームの推進に向けて、『創エネ・省エネ機器』設置の更なる促進を図るため、補助事業を実施します。
支援方法
補助金
補助対象となる費用
パターンA
- 太陽光発電設備
- 太陽熱利用システム(自然循環型)
- 太陽熱利用システム
- 家庭用燃料電池(エネファーム)
- 家庭用蓄電池
- V2H(ビークル・トゥ・ホーム)システム
- 地中熱利用システム
- 高遮熱塗装(既築の屋根面のみ)
- HEMS機器
パターンB
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
- 家庭用蓄電池
補助額
ZEH(※窓の断熱改修を含む。)の場合、200,000円
交付対象者
- 市民が、自ら居住する住宅に省エネ対策を実施するために要する費用の一部を補助します。
※市民とは、実績報告書提出時点でさいたま市内に住民票を有する方です。 - 共同住宅に高遮熱塗装を実施する場合のみ、管理組合が申請者となることも可能です。
- 工事完了日が令和3年3月16日(火)から令和4年3月15日(火)までのものが対象となります。
- 市税に滞納がないことを条件に、補助金を交付します。