強度は低いが飛び散らない「網入りガラス」の能力!

網入りガラスは「防火設備用ガラス」と呼ばれ、火事の時、火の広がりを抑える役割をしています。「火を食い止めるから頑丈なのか?」と言われれば、実はそんなに強いわけでもなく、むしろ普通のガラスの方が頑丈なくらいです。ですが網入りガラスには「ある特徴」があるんです。
今回は、その網入りガラスの特徴について、漫画でご紹介します。
この記事のポイント
- 強化ガラスにできるガラスは最低でも3.2ミリから
- 強度を求めるなら4ミリ以上がおすすめ
割れにくさを求めて網入りガラスにしたけれど…



網入りガラス

網入りガラスとは、ガラスの中にワイヤー(網)が入ったガラスのことで、火災時にガラス破片の飛散防止を目的とした防火設備用のガラスです。
…